台湾にはスーパーマーケットが…ない?

2010-12-24 (金) 8:00 | 台湾旅行のコツ |

台北にはあんまりスーパーというものがありません。ほとんど見なかったです。
ずっとなんでだろう、と思ってたんですが、一つは、外食する習慣があるから、だと思います。

台湾では共働きの家庭がほとんど。どこかで読みましたが、家で料理をすることがあまりないそうです。
というのも、家で料理をするより美味しくて安いお店がそこかしこにあるから。
毎晩夜市も開催していますしね。

PB064053.jpg

注意して見てみると、確かに働いている女性が多いですし、夜になるとどのお店にもそこそこ人が入っています。

もう一つは、台湾の人々は食材を購入する時は市場か夜市に行くから、なんですね。
フルーツなんかは小さな商店が販売しているのですが、
日本と違ってみんな、そういう小さなお店でどんどん買っていくんです。

日本だと商店街のさびれた果物やさんやお魚やさんは、たいてい暇そうにしていて、
なんとなく買いにくい雰囲気があるんですが、そうではなく、
みんな、若い人もおじさんもおばあさんも、ひょいひょいと買っていくんですよね。
そういうお店が台北市内にいくつもあって、むしろ、健全な気がしました。

スーパーって便利なんですけど、市場で買ったり小さな路面店で買ったり、
そういう風に暮らせる方が、みんなハッピーな気がしませんか。

まぁ、そんなわけで海外に行くとスーパーマーケットに寄って、
色々小さな雑貨とか見てまわるのが楽しみだったりするのですが、残念ながら台湾ではできませんでした。

コンビニはたくさんあったんですけどね。
ファミリーマート(全家)とセブンイレブンがあちこちにあります。
ただし、コンビニの袋は有料なので、できればエコバッグをいつもどこかにしのばせておくといいと思いますよ。

2010-12-24 (金) 8:00 | カテゴリー:台湾旅行のコツ |

こちらの記事もご一緒にどうぞ

PR

海外でも自由にインターネットに接続したい方へ

定額のモバイルWi-Fiルーターを持っていけば、海外でも料金を気にせずiPhoneなどからtwitterやfacebook、mixiに投稿したり画像をアップしたりできます。複数人で使用できるので、カップルや家族、友人などいつも一緒に行動するのであれば携帯の海外パケット定額に申し込むより断然お得。

エクスコムグローバルのWi-Fiを今回使いましたが、台北市内・九份エリアはきっちりつながりました。おすすめ。レビューと他のモバイルWi-Fiの比較はこちらの記事をご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments (3)

 

  1. […] 前回の記事で台湾のスーパーマーケットについて書いてみましたが、今日は生活雑貨のお店について。 […]

    • sora より:

      勝立百貨はすごくよく見かけたのですが、肉や魚の食品は売っておらず
      むしろ雑貨店みたいな感じで
      いわゆる日本のスーパーみたいに生鮮食品を売ってるところは
      私はほとんど見かけなかったのですが
      実はいろいろあったんですね。

Leave a Reply to sora